NEWサングラスコレクション OUTSIDE IN SUNNIES |
















カレンダー
カテゴリ
以前の記事
検索
その他のジャンル
記事ランキング
画像一覧
|
2017年 10月 10日
OUTSIDE INからアウトドアで重宝する(もちろん街使いもOK)サングラスを発売いたしました! その名はOUTSIDE IN SUNNIES(アウトサイド・イン・サニーズ)。 Made in Niigataのサングラスです! ![]() フロントはアセテートを使っていますが、表面は木目調のエンボス加工や繊維質な感じのサテン仕上げになっています。 ![]() ![]() これはOUTSIDE INの持つコンセプト、自然素材の温もりを味わいながら自然に囲まれて過ごそうという考えからのものですが、 気軽にそして機能性を損なうことなく使えるように本物のウッド素材ではなく、アセテート素材(これも自然素材由来ですね)を いわばフェイクウッドの状態に仕上げています。 ということで見た目の雰囲気だけでなく、機能面もしっかり両立しています。 ![]() テンプルはベータチタンシートをベースにしたヒンジレス構造のテンプルで、 コメカミから耳後部まで適度な力で頭を包んでくれます。 サイドが金属のクールな感じになりすぎないように、ウォルナット材のウッドピースをアクセントにつけています。 このウッドピースにはアクリル系の樹脂を真空機で染み込ませ、その後熱硬化させていますので、 ひび割れにくく、木の風合いはちゃんと残っています。 ![]() ノーズも微調整できるようにオリジナルパッドが付いたβチタン製のクリングスになっています。 パッドの面を広く取っていて圧力を分散していること、そしてテンプルでのホールド性も良さから肌にパッド跡もつきにくいです。 ![]() ところでヒンジレステンプルのデメリット、「たためない」ということに疑問や心配を抱かれたことでしょう。 大丈夫です。 ケースは専用のフエルト製ケースが付いてきます。これでレンズ面はしっかり保護+ベルトでテンプルを抑えてしまえます。 カラビナなど取り付けられるリングもついていますので、バッグなどにも取り付けることができます。 いつも通りこちらのケースも自社製、Made in Niigataです。 ![]() ![]() ですが、ケースにしまわない時は邪魔だと思いがちですが、 大丈夫です。 たためない分、弾力のあるテンプルを活かして首にかけておくことができます。 普通のサングラスを襟に引っ掛けてぶら下げておくよりも安心です。 もちろん頭に乗せたりも大丈夫。 ![]() そして形は4種類(今後増えていく予定です) ![]() ![]() ![]() ![]() それぞれ3色展開です。 オプションでライトグレー・ライトブラウンの偏光レンズ仕様もできます(10月中旬発売予定です)。 現在日本国内のアウトドアショップ等にて発売開始しております。 取扱のオファーも大歓迎です! 店頭用ディスプレーキットももちろん自社製。 12本タイプと ![]() 8本タイプ(杉の木製です) ![]() OUTSIDE IN WEBストアでも販売しております。 ![]()
by eandeoutdoors
| 2017-10-10 15:34
| アウトドア用品
|
ファン申請 |
||